イベントに欠かせない要素のひとつが、音楽。
特に生演奏は、ただのBGMではなくパフォーマンスとしての役割も果たしてくれます。
生演奏というとピアノやヴァイオリンなどが定番ですが、ちょっと珍しい楽器を取り入れることで、定期的におこなっているイベントも、いつもとはひと味違った印象になることも。
そこで今回は、数ある楽器の中でも「和楽器」に注目し、取り入れるメリットやおすすめの音楽事務所を紹介します!
執筆者:福島 未貴
フリーランスのライター・トロンボーン奏者。 武蔵野音楽大学を卒業後、現在は記事執筆の傍ら演奏活動や音楽レッスンの仕事にも携わっています。 音楽を専門的に学び活動している演奏家ならではの視点から、音楽・演奏にまつわる情報をお届けします。
和楽器ってどんな楽器?和楽器の特徴を簡単に解説
和楽器とは、日本で古くから演奏されてきた楽器のこと。
宮中行事やお祭りのお囃子を演奏する楽器であり、琴(箏)・和太鼓・三味線・尺八などが挙げられます。
日本固有の楽器もあれば、中国をはじめとする大陸文化の影響を受けて誕生した楽器もあります。
日本の楽器とはいえ、私たち日本人にとっても馴染み深い楽器とは言い難く「音楽の教科書で見たことがあるけれど、実物は見たことがない」という人も多いでしょう。
イベントに和楽器を取り入れてみたい!出張演奏は可能なの?
ほかの楽器と比べると、少し珍しい和楽器。
「ほかの楽器と同じように演奏依頼はできるの?」と疑問に感じますが、和楽器奏者への出張演奏の依頼は可能です。
和楽器には西洋の楽器とは異なる魅力があり、間近で見る機会がなかなかないからこそ、イベントに取り入れると非常に喜ばれます。
全国には、プロの和楽器奏者が在籍する音楽事務所も多数存在しており、ジャンル問わず複数の楽器の演奏家が所属している事務所もあれば、和楽器奏者を専門としている事務所も。
和楽器への演奏依頼が可能な事務所については、後ほど紹介します。
和楽器に演奏依頼をするメリット
イベントへの出張演奏といえば、ピアノやヴァイオリン・フルート・サックスなどの楽器を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
お祭りや式典で活躍するイメージの強い和楽器ですが、実はそのほかのイベントへの出張演奏にもおすすめな楽器なのです。
ここでは、和楽器に演奏依頼をするメリットについて解説します。
日本の伝統文化に触れられる
和太鼓や琴・尺八などの和楽器は、日本人であっても間近で見る機会は、そう多くはありません。
とはいえ、和楽器やそれを使って奏でる雅楽・お囃子などは、日本の大切な伝統文化のひとつであり、興味があったり「見てみたい」と感じたりする人も多いはず。
和楽器奏者に演奏依頼をすることで、お客さんが日本の伝統文化に触れるきっかけを作れます。
特に外国人観光客が多く集まるイベントでは、和楽器のパフォーマンスは盛り上がること間違いないでしょう。
また、学校での芸術環境の授業など教育の一環として取り入れるのにも、和楽器は非常におすすめです。
プロの和楽器奏者の演奏を通して、日本の文化を子どもたちに伝えることができますよ。
観客の注目を集めやすい
和楽器は、普段は目にする機会の少ない楽器。だからこそ、多くの聴衆の興味を引き付けることができます。
特に太鼓は動きも大きいため目立ちやすく、注目を集めやすいといえるでしょう。
また、衣装もドレスやタキシードではなく、着物や法被など日本の伝統的な装束を着用するケースが多いです。
見た目も個性的で珍しいため、関心を持ってもらえるきっかけとなるでしょう。
和楽器の演奏者手配は大変?和楽器奏者に演奏依頼する際の注意点
和楽器は日本の重要な伝統文化のひとつ。
しかし、実際に和楽器を演奏できたり本格的な楽器を所有していたりする人は、ピアノなどのメジャーな楽器奏者に比べると、そう多くありません。
知り合いをたどって和楽器奏者に巡りあうことも難しく、演奏者の手配が難航することも。
また、和楽器奏者が見つかったとしてもイベントのオンシーズンにはすでにスケジュールが埋まってしまっており、代わりの奏者がなかなか見つからない可能性もあります。
イベントが決まった時点で、なるべく早めに奏者の手配をはじめるのがよいでしょう。
和楽器奏者が在籍する、おすすめの音楽事務所3選
ここまで、和楽器奏者に演奏依頼をするメリットなどを解説してきました。
「イベントに和楽器演奏を取り入れてみたい!」と考えた際に浮上するのが「どうやって奏者を手配するのか」という問題です。
ここでは、プロ和楽器奏者が在籍するおすすめの音楽事務所を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
和楽器専門のプロ集団に依頼するなら!「和楽器集団『鳳雛』」
和楽器専門の音楽事務所である「和楽器集団『鳳雛』」。
一度にさまざまな和楽器の音色を楽しめるよう、楽器編成を提案してくれます。
在籍する演奏家は、日本で唯一の国立総合芸術大学である東京藝術大学の卒業生が多く、実力・実績ともにトップレベルであるといえるでしょう。
楽器の種類 | 演奏シーン |
・尺八 | ・記念式典 |
音響や照明なども、まるっとおまかせできる◎ 「株式会社音通堂」
和楽器を中心とした演奏をコーディネートしてくれる「株式会社音通堂」。
和楽器とテクノポップやプロジェクションマッピングをかけ合わせるなど、個性あふれる演出を提案してくれます。
演奏家の手配はもちろん、ステージ音響の貸出やオペレーションにも対応しており、イベント演奏をまるっとお任せできるのも、嬉しいポイントです。
楽器の種類 | 演奏シーン |
・和太鼓 | ・記念式典 |
リーズナブルかつ手軽に依頼できる!「LiveDeli」
さまざまな楽器奏者がおり、和太鼓などの和楽器奏者も在籍している「LiveDeli」。
和楽器だけでなく、ピアノや管楽器・弦楽器など、ほかの楽器とのコラボレーションも実現できます。
高クオリティかつリーズナブルな価格設定であり、面倒な手続きを最大限簡略化しているのが大きな魅力。
「◯時間◯円〜」などのプランではなく、お客さまの予算に合わせてプログラムを提案しています。
書類の発行・送信をシステムによって自動化したり、見積りフォームはほとんどが選択解答式になっていたりと、依頼者に手間や負担がかからないような仕組みづくりがされているのも嬉しいポイントです。
楽器の種類 | 演奏シーン |
・和太鼓 | ・福祉施設イベント |
簡単に和楽器奏者へ依頼をして、ひと味違ったイベント・パフォーマンスを
便利ではあるけれど、なにかと手間がかかりがちな演奏依頼。
珍しい楽器であり、演奏家の数も少ない和楽器奏者へ依頼しようと考えると、さらにハードルが高く感じるかもしれません。
しかし、音楽事務所に頼れば、そのような悩みも解決します。
ぜひ和楽器を取り入れて、ひと味違ったイベントを企画してみてくださいね。